建て替え

今日は2月に1度の内科へ。

先々月まであった相生橋たもとの交番が無くなって?いました。

IMG_2125.jpeg

訊けば、交番を建て替えるとのこと。

高校通学時はいつも,この交番前を通っていました。

体育祭の時、閉校時間も過ぎて、旭川河原で仮装行列の作りものをした遅い帰り時間に、いわゆる職質というか、補導というか、
「君ら、こんな時間まで何しょーんなら?」と交番のお巡りさんに留めらて、「皆んなで勉強しょーりました。」と咄嗟に答えると、
「大変じゃのー。気ーつけて帰られーよ。」と暖かい対応をされたことがあります。
(おそらく、後日、学校から、閉校時間が過ぎて校外で作業は禁止というお達しがあったのでバレバレだったんでしょう)
   

昭和の交番が令和に生まれ変わります。

モダン(この言葉自体が古いか⁉️)な交番になるんでしょうか?

また、先になったらご紹介しますね。

この記事へのコメント