連休

土曜は診療するので、
私は2連休です。

日曜の朝は台風を気にして、早めにウォーキングに出かけました。
雲に覆われ、風が少しだけあり、気持ちよく歩けました。

雨が降るとイヤダと思い、途中できりあげて往復6kmにしました。
1週間前には見ることのなかった草花が増えています。
IMG_1781.JPG
真夏よりちょっとカラフルになったでしょうか。
彼岸花もあちこちに見られ、時節を感じます。
IMG_1782.JPG

帰宅後、まだ雨は降らず、こんなことなら10kmまでいけばよかった、
まあ、明日の台風通過後なら天気いいだろうから足を伸ばそう、
と思って、
翌月曜、遅めにウォーキングです。

いつも、相生橋の下から土手の中間にある通路を歩きます。
近年、花見と花火のために舗装されていて桜の木陰?になるので
河原ではなく、そちらを歩きます。

さすがに川の水は増して濁っており、流れも速くなっています。
中州の後楽園にかかる浮橋ははずされており、途中二か所ほど
冠水状態です。
IMG_1786.JPG
新鶴見橋を越えたところでいつも河原に降りて歩くのですが、
何と途中から北方向が全て冠水です。
IMG_1788.JPG
通常はいないはずのサギが歩道部にいたりします。
IMG_1787.JPG

やむなく引き返しました。
往復2.5km?くらいか。

県内でも久しぶりに大きな被害にあった地域がありました。
被害に会われた方々にお見舞い申し上げます。

台風はこれで終わりではないし、雨量が年々激増しているので心配です。



この記事へのコメント